快適で省エネルギーな住まいを実現する為に、家づくりに関する取り組みを行っており、主にNet Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)やBels(ベルス)などを取り組んでおります。
いち建では、ロングライフスタイル住宅を実現するために下記の取り組みを行っております。
Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略で、住まいの断熱性や省エネ性能を上げ、太陽光発電などでエネルギーを作り出すことで、 年間の一次エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナスゼロにする住宅を指します。
我が国では「エネルギー基本計画」(2018年7月閣議決定)において、「2020年までにハウスメーカー等が新築する注文戸建住宅の半数以上で、2030年までに新築住宅の平均でZEHの実現を目指す。」としています。
「Building-Housing Energy-efficiency Labeling System」の略称で、「ベルス」と読む。所定の計算法により一次エネルギーの消費量を算出します。算出することによりその建物の燃費を比較することができます。基準は5段階の星マークで算出し第三者認証が必要なので信頼できる判定基準の一つです。
当社は「BELS工務店」です。
【BELS工務店の定義】(平成29年度地域型住宅グリーン化事業・応募申請マニュアルより)
1,自社建設の住宅について、BELS表示を取得した経験があること
2,2020年までに、自社で建設する全住宅にBELSを表示することを目標に掲げること
3,毎年度、自社で建設する全住宅のうちBELS表示を行なった物件の割合を報告すること(少なくとも2020年まで)
4,国土交通省が行うBELS普及の取り組みに協力すること
※当社は地域型住宅グリーン化事業の構成員です。
住宅は一生で一番高価な買い物です。大切な資産となる買い物だからこそ、万全の品質管理と保証と住宅性能の確認まで建てた時から続く安心の品質をお約束します。
いち建では、温熱・外皮・気密性能をご確認頂ける性能報告書をお渡ししております。
このページは「取り組み」のページです。各ページ名をクリックすると該当ページへリンクします。
資料請求や住宅展示会のお問い合わせは下記ボタンからお問い合わせください。