「冬は寒くてつらい」「夏はエアコンが効かない」――そんな住まいの悩みは、断熱性能が足りないことが原因かもしれません。
断熱リノベーションは、家全体の断熱性能を高めることで、1年中快適な暮らしを実現するリフォームです。
LIXILが提供する「まるごと断熱リフォーム」は、壁・床・天井・窓などをしっかり断熱し、外の暑さや寒さを家の中に入れにくくします。
特に「スーパーウォール工法」は、断熱材・高性能な窓・計画換気を組み合わせた工法で、室内の温度を一定に保ちやすく、快適な空間をつくります。
築40年以上の古い木造住宅でも、このリフォームを行えば、新築のような快適さを取り戻すことができます。
実際にリフォームを体験した方からは、
「冬でも暖房が弱くて済む」「結露がなくなってカビの心配が減った」「電気代が下がった」といった声が多く寄せられています。
断熱性能が上がると、健康面にも良い影響があります。室内の温度差が少なくなることで、ヒートショックのリスクが減り、高齢者や小さなお子様にも安心です。
また、結露が減ることでカビやダニの発生も抑えられ、アレルギー対策にもなります。
LIXILでは、リフォーム前に「断熱診断」や「耐震診断」を行い、住まいの状態をしっかり確認したうえで、最適なプランを提案してくれます。
さらに、国や自治体の補助金制度についてもアドバイスがあり、費用の負担を軽くすることも可能です。
断熱リノベーションは、ただ快適になるだけでなく、家族の健康を守り、光熱費を抑え、家の価値を高めることにもつながります。
さらに、エネルギーの使用を減らすことで、地球環境にもやさしい選択です。
LIXILの断熱リノベーションは、快適な暮らしを求めるすべての人にとって、理想的な選択肢です。
今ある住まいをもっと好きになるために、これからの暮らしをもっと心地よくするために、断熱リノベーションという一歩を踏み出してみませんか?
なお、株式会社いち建では、断熱リノベーションの体感相談会を7月19.20.21日です。
実際の快適さを体験しながら、専門スタッフに相談できるチャンスです。ぜひお気軽にご参加ください。